2024.10.01
■システム障害:メール不着について2023.10.01
■インボイス請求書発行について2022.01.05
■オリジナルグッズ製作サイトSUZURIに出品しています。2022.01.04
■天牛書店イメージズ 公式instagramアカウントのご紹介2022.01.03
■天牛書店イメージズ 公式twitterアカウントのご紹介最大画質確認
(中央部分 800x800px)
No 16172 /
書名:伊勢参宮名所図会 / Ise Sangu Meisho-Zue /
作者:蔀関月 / Shitomi Kangetsu /
刊行国:Japan /
刊行年:1797
木版画 / 原寸:23×17 cm
江戸時代後期の地誌「伊勢参宮名所図会」からの一枚。
大阪の浮世絵師、蔀関月(しとみ かんげつ:1747-1797)が挿絵を手がけた本書は、京都の三条大橋から伊勢神宮までの道のりを中心に描いたもの。