2024.10.01
■システム障害:メール不着について2023.10.01
■インボイス請求書発行について2022.01.05
■オリジナルグッズ製作サイトSUZURIに出品しています。2022.01.04
■天牛書店イメージズ 公式instagramアカウントのご紹介2022.01.03
■天牛書店イメージズ 公式twitterアカウントのご紹介最大画質確認
(中央部分 800x800px)
No 21616 /
作者:月岡芳年 / Tsukioka Yoshitoshi /
刊行国:Japan /
刊行年:1865
色摺木版画 / 原寸:36×73.5 cm
幕末・明治を代表する浮世絵師 月岡芳年(1839-1892)による三枚続の浮世絵。
平安末期・源平時代の武将であり、日本史を代表する英雄の一人でもある源義経が、牛若丸と呼ばれた幼少期に京都の鞍馬山で天狗から剣術の教えを受けたという有名な逸話による図。
牛若丸に打ち負かされる烏天狗たちと、それを見守る大天狗、鞍馬僧正坊を描いた本図は、牛若丸伝説のハイライトであり、妖怪画としても魅力的な一枚です。