2024.10.01
■システム障害:メール不着について2023.10.01
■インボイス請求書発行について2022.01.05
■オリジナルグッズ製作サイトSUZURIに出品しています。2022.01.04
■天牛書店イメージズ 公式instagramアカウントのご紹介2022.01.03
■天牛書店イメージズ 公式twitterアカウントのご紹介最大画質確認
(中央部分 800x800px)
No 30887 /
書名:石狩日誌 / Ishikari Nisshi /
刊行国:Japan /
刊行年:1860
木版画 / 原寸:22×17 cm
幕末-明治期の探検家 松浦武四郎(1818-1888)による北海道 石狩地方の探検記「石狩日誌」より。
19世紀中頃から蝦夷地の探索に着手した松浦武四郎は、多くの未踏地域を調査し、「北海道」の名称を創案したことでも知られる人物。
北海道中西部の石狩川周辺の雄大な自然が記録されています。