IMAGES BY TENGYU BOOKSTORE

画像検索
   > 詳細検索

Category

最大画質確認
(中央部分 800x800px)

江戸時代の北海道:アイヌの人々 / Ainu People     

No 30888 / 書名:石狩日誌 / Ishikari Nisshi / 刊行国:Japan / 刊行年:1860

木版画 / 原寸:22×34 cm

※本作は見開きページの挿絵を1つの画像にまとめたものです。
本来は2枚に分けて描かれた作品であるため、色味や図案の整合に若干の不統一があることをご了承ください。

幕末-明治期の探検家 松浦武四郎(1818-1888)による北海道 石狩地方の探検記「石狩日誌」より。
19世紀中頃から蝦夷地の探索に着手した松浦武四郎は、多くの未踏地域を調査し、「北海道」の名称を創案したことでも知られる人物。
北海道中西部の石狩川周辺の雄大な自然が記録されています。

【特別キャンペーン開催中!】
2024年8月1日(木)までのキャンペーン期間中は、特別値引き価格での販売となります。

S 1000 x 745px
760 KB
¥770
M2000 x 1491px
3 MB
¥880
L 4000 x 2982px
9 MB
¥1650
XL 5100 x 3803px
11 MB
¥2750

※画像はすべて350dpi, sRGB, JPEGです。

関連キーワードで検索

類似画像 / Similar Images